人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オガワの腹ん中。

ainiiku.exblog.jp
ブログトップ

初めての足揉みでみんなが考える諸問題について

足揉み、いいですよね。
私は昨日「受ける側」になって、
今まで自分が苦労してた膝下の施術について、
ずっと楽にやれる方法を教えてもらってしまい、
ちょっとした革命が起きちゃったところです。

さて。
かつて、まだ足を揉まれなれてない頃、
足揉みデビューをする前に私が気にしてたこと、
そしておそらく多くの乙女(年齢問わず)が気にするであろうことについて、
今日は書いてみます。

いくらか興味を持ってくださる方が、
口を揃えておっしゃることがあるのです。

「そんなに毎日ちゃんと手入れしてないから、
 ごわごわだし、汚いし、見せるのも触られるのも恥ずかしい」。

……これねー、私もかつて随分長く抱いていて、
足揉みデビューがなかなかできなかった身です。

結論から言います。やる側になってわかったことですが、
いろんなおみ足を、何本も何本も相手にしていると、


そんなこと、どーーーーっっでもいい!!


ほんと、どーーでもよくなります。
足がキレイだろうがそうでなかろうが、
自分でびっくりするくらい、どーーーっでもいいの。

むしろね、見たことのない足裏を前にすると、
燃えるですよ。任せろ!って思う。


これはこのことに限らず、最近とみに思うことなのですが、

人は、自分が思ってるより何十倍も、
私のことなど、どーーでもいいのだ。ってことです。

いじけてるんじゃありませんよ。
むしろこれは勇気です。
人は、人の生き方を、とくに頓着しない。

だったら、胸張って足を投げ出して、
気持ちよくなる方を選ぼうじゃないですか。


ちなみに、うちでお受けいただく方は、
どうしても気になるようでしたら、シャワーをお貸ししています。
心ゆくまで洗い流して、心置きなく、席に着いていただいています。

気が向いた方は、こちらまで。
info@ai-ni-iku.com



by shibe0814 | 2016-10-07 10:36 | あいにいく保健室

お疲れ気味のあなたのもとへ行き、足を揉んだり話を聞いたり、ちょっと元気になってもらう「旅する保健室」の小川志津子がいろいろと書いてます


by 小川志津子